絆が生んだ、音楽の奇跡
『金色のコルダ オクターヴ』では4つの特徴をお楽しみいただけます。
1.キャラクターで遊ぶリズムアクション
ストーリーの合間にリズムアクションが発生。
タイミングよくボタンを押してコンボをつなげると、彼が褒めてくれてくれることも。リズムアクションの評価に応じて彼の反応が変化します。
過去作のスチルを使った特殊な演出が見られる「マエストロフィールドモード」が、リズムアクションを盛り上げます。
収録曲は、「コルダ」シリーズの人気キャラクターソングが30曲以上。彼らの歌声を思う存分楽しもう。
リズムアクションの難易度はいつでも変更可能。「かんたん」「ふつう」「難しい」の中から選べます。
更にフリーモードでは「超絶技巧」も用意していますので、高ランクを目指してプレイすることもできます。
2.歴代シリーズを越えた、夢の共演
今回、攻略対象は総勢22名。
『金色のコルダ2』と『金色のコルダ3』のキャラクターがシリーズを越えて会話する共演シーンも本作ならではみどころ。
3.フェスタルート/キャンプルート ふたつのルートで紡ぐ新たな物語
本作では、『金色のコルダ2』をメインとしたフェスタルートと、『金色のコルダ3』をメインとしたキャンプルートのふたつの物語をご用意しています。
妖精の島で紡がれる、新しい物語をお楽しみいただけます。
4.ダウンロードコンテンツ
イベントや追加楽曲など、ダウンロードコンテンツも配信中。
キャラクターたちのやりとりが楽しめるミニイベント66本を無料配信!
※一部のダウンロードコンテンツは有料となります。
金色のコルダ オクターヴ
価格: 8,580円
(税込み)
必要な容量:2.3GB
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
プレイ人数 | × 1 |
インターネット通信プレイ人数 | – |
おすそわけ | – |
対応コントローラー | Nintendo Switch Proコントローラー |
セーブデータお預かり | 対応 |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | アクション / アドベンチャー / 音楽 |
配信日 | 2019年2月14日 |
対応言語 | 日本語 |
CERO B | 12歳以上対象 |
©コーエーテクモゲームス All rights reserved. キャラクターデザイン/船鬼一夫 オリジナルキャラクターデザイン/呉由姫
ストアダウンロードページ → https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014564
Popular Posts
【DbD】デッドバイデイライトのアーカイブ、どきな!攻略法殺人鬼を怯ませられる行動 どきな! 殺人鬼を3回怯ませる。...
【DbD】スピリット・山岡凛【デッドバイデイライト】スピリット・山岡凛 (The Spirit) 凜は山岡家の一人娘だった。 彼女が育ったのは、香川県に...
【DbD】デッドバイデイライトのコラボ作品一覧ホラー映画・ドラマ・ゲームとデッド・バイ・デイライトのコラボキャラクター コラボキャラクターは、キラ...
デッドバイデイライト用語・略語集【DBD】DBDで使用されている、用語略語一覧。🔷アイテム:サバイバーがブラッドウェブやマップ内の宝箱から取得...
Cat in the BoxCat in the Box(キャット・イン・ザ・ボックス)は、ホ...
【DbD】デッドバイデイライトのキラーパーク一覧トラッパー <a href="/dbdpark/【dbd】不安の元凶unnerving-presen...
【DbD】デッドバイデイライトのプレステージを回すメリットとデメリットDBD・プレステージとは? キラーやサバイバーでブラッドウェブを50Lvまで上げるとプレステージを上...
【DbD】クロスプラットフォーム、クロスプログレッション機能についてデッド・バイ・デイライト公式ページにて Dead by Daylightにクロスプレイ機能を追加する...