毒妖鳥プケプケの特徴
体内に毒液を持つ飛竜。別名「毒妖鳥」。
舌を鞭のように振り回し自在に伸縮させることで、食物を絡め取るように掴んで捕食を行う。
木の実などの植物をたべて口内や尾に貯め込む性質を持ち、毒液と混ぜることで強力な毒ブレスを放つことができる。
正面での戦闘の時に毒攻撃を食らってしまうので、なるべく側面から攻撃を行うようにしましょう。舌での薙ぎ払い攻撃が怒り時に連続になるので、教理が開いていたとしても、正面は危険なので注意。
攻撃パターン
- 突進
- 舌薙ぎ払い
- 尻尾回転攻撃
- 毒ブレス
- かみつき
- 尻尾毒噴射
毒妖鳥プケプケの生息地
毒妖鳥プケプケの弱点
切断:舌 > 頭部 > 尻尾
打撃:舌 > 頭部 > 尻尾
弾 :舌 > 頭部 > 尻尾
毒妖鳥プケプケの各耐性
モンスターハンターライズ 百竜夜行 トートバッグ 翡葉の砦[カプコン]《07月予約》 価格:2,282円 |
毒妖鳥プケプケの剥ぎ取り素材(下位)
毒袋はドスフロギィからも取れるので無理にプケプケから狙わなくてもいい。
毒妖鳥の羽根や毒妖鳥の尻尾は各部位破壊で狙えます。
毒妖鳥プケプケの剥ぎ取り素材(上位)
鳥竜玉狙いの場合は、部位破壊と捕獲で。そこそこ確率は低めだが剥ぎ取りや落とし物でも出現します。
Monster Hunter Rize
- 【MHRize】モンハンライズ オロミドロの攻略 泥翁竜オロミドロの特徴 「泥翁竜」の名にふさわしく、泥に身を潜めて通り過ぎる獲物を素早く仕留める。尻...
- 【MHRize】モンハンライズの有料ダウンロードコンテンツ(DLC)一覧 モンスターハンターライズの有料ダウンロードコンテンツでは、重ね着装備やチャットスタンプ、ジェスチャー...
- 【MHRize】モンハンライズ アンジャナフの攻略 蛮顎竜アンジャナフの特徴 非常に好戦的で他のモンスターに対しても躊躇なく襲い掛かる「蛮顎竜」とも呼ば...
- 【MHRize】モンハンライズのマカ錬金 注意:4月8日マカ錬金にて不具合が発生している模様です 一部のお客様において、マカ錬金で錬金術を行う...