
鋼龍クシャルダオラの特徴
金属質の外殻が特徴的な龍で、別名は「鋼龍」。
風をまとい嵐を呼び、己の蕎麦に何者も近寄らせないと言われている。
接近できた数例の報告によると、その個体は毒に侵されていたという。また、角が折れた個体に遭遇した際、通常よりも風圧が弱かった、という報告例もあるようだ。
攻撃パターン
- 突進
- ひっかき
- 風ブレス
- 空中竜巻ブレス
- かみつき
鋼龍クシャルダオラの生息地
鋼龍クシャルダオラの弱点

切断:頭部 > 前脚 > 首
打撃:頭部 > 前脚 =腹部
弾 :前脚 > 頭部 =腹部
鋼龍クシャルダオラの各耐性

![]() | モンスターハンターライズ オールインボックス for Nintendo Switch 価格:7,480円 |

鋼龍クシャルダオラの剥ぎ取り素材(下位)
クシャルダオラは集会所HR30の緊急クエストで登場します。
鋼龍クシャルダオラの剥ぎ取り素材(上位)

クシャルダオラは古龍種に分類され、捕獲は出来ません。
鋼龍の尻尾、鋼龍の宝玉は尻尾の剥ぎ取りから出やすいので、できるだけ部位破壊を行って素材を集めましょう。
Monster Hunter Rize
【MHRize】モンハンライズの序盤から使える金策 序盤は何かと、装備を揃えたり防具を加工したりとお金がかかってしまいます。中盤からはさらに強化の値段が...
【MHRize】モンハンライズ 集会所下位クエスト一覧 集会所クエストとは? カムラの里の集会所で受けるクエストで、マルチプレイが可能です。マルチプレイは自...
【MHRize】モンハンライズ ベリオロスの攻略 氷牙竜ベリオロスの特徴 極寒の世界に君臨する白き飛竜。巨大な牙と鋭い棘が特徴で、別名「氷牙竜」と呼ば...
【MHRize】モンハンライズ ティガレックスの攻略 轟竜ティガレックスの特徴 原始的な風貌を残す飛竜。性格はいたって凶暴で、発達した四肢を使って突進、強...