
霞龍オオナズチの特徴
目撃数が極めて少ない古龍。その所以は、姿を自在に消すことができる能力によるものだといわれ、別名「霞龍」とも呼ばれる。
怒り時に、霧状の特殊なブレスを吐き出すことが確認されており、その特異な能力と奇抜な動きは、他に類を見ない。
また、花結びに付着した花粉を舐めとられ、その後オオナズチの力が増した、という報告例もあるようだ。
攻撃パターン
- 突進
- とびかかり
- 尻尾たたきつけ(岩飛ばし)
- 毒ブレス(単発)
- 毒ブレス(直線)2連
- 毒玉飛ばし
- 舌攻撃
- 霧を吹きだし隠れる
霞龍オオナズチの生息地
霞龍オオナズチの弱点

切断:頭部 > 前脚 > 尻尾
打撃:頭部 > 前脚 > 腹部
弾 :頭部 = 尻尾 > 背中
霞龍オオナズチの各耐性

![]() | モンスターハンターライズ オールインボックス for Nintendo Switch 価格:7,480円 |

霞龍オオナズチの剥ぎ取り素材(下位)
オオナズチは集会所HR20の緊急クエストで登場します。
霞龍オオナズチの剥ぎ取り素材(上位)

オオナズチは古龍種に分類されているので捕獲は行えません。
霞龍の尻尾は尻尾の剥ぎ取りから、尻尾からは霞龍の宝玉も取れるので積極的に部位破壊をしよう。
Monster Hunter Rize
【MHRize】モンハンライズの序盤から使える金策 序盤は何かと、装備を揃えたり防具を加工したりとお金がかかってしまいます。中盤からはさらに強化の値段が...
【MHRize】モンハンライズ 集会所下位クエスト一覧 集会所クエストとは? カムラの里の集会所で受けるクエストで、マルチプレイが可能です。マルチプレイは自...
【MHRize】モンハンライズ ベリオロスの攻略 氷牙竜ベリオロスの特徴 極寒の世界に君臨する白き飛竜。巨大な牙と鋭い棘が特徴で、別名「氷牙竜」と呼ば...
【MHRize】モンハンライズ ティガレックスの攻略 轟竜ティガレックスの特徴 原始的な風貌を残す飛竜。性格はいたって凶暴で、発達した四肢を使って突進、強...