
よろず焼きとは??
よろず焼きはおだんご屋・食事場で利用できます。
よろず料理を5個注文するごとに謹製おだんご券がもらえます。
注文は、ゼニーかカムラポイントを消費してよろず焼きを行います。
謹製おだんご券は、おだんごを注文する際に使用すると、おだんごスキルの発動確率が上がります。
ここぞというときに、謹製おだんご券を使っておだんごスキルを全て発動させることが可能です。※一部確率の低いスキルもあり。
謹製おだんご券の簡単な入手方法
カムラポイントで、交易の生肉99個交換し、そのままよろず焼きに入れたあとにヨモギちゃんから謹製おだんご券を49枚もらえます。
こんがり魚が優秀!
よろず焼きのオススメは「こんがり魚」が優秀です。
こんがり魚は魚系アイテムをよろず焼きすることで手に入れる事ができます。
こんがり魚はクエスト中使用すると、赤ゲージになっている体力+減っている体力が徐々に回復する効果があります。
しかも他のアイテムやスキルと重複するので、モンスターと対峙する前に食べておくと、多少被弾しても怖くなくなります。
![]() | 【任天堂ライセンス商品】モンスターハンターライズ グリップコントローラー for Nintendo Switch 【Nintendo Switch対応】 価格:8,500円 |

よろず焼きアイテム一覧
よろず焼き | 出来上がり | ゼニー | ポイント |
生肉 | こんがり肉 | 65 | 25 |
アオキノコ | 漢方薬 漢方の粉塵 | 85 | 35 |
マンドラゴラ | 漢方薬×2 活力剤 秘薬 | 120 | 50 |
ドキドキノコ | 漢方薬 活力剤 元気ドリンコ 生命の粉塵 | 85 | 35 |
ニトロダケ | 漢方薬 元気ドリンコ 爆薬 | 85 | 35 |
山盛り茸 | 漢方薬×2 元気ドリンコ 生命の粉塵 爆薬 秘薬 | 85 | 35 |
闇盛り茸 | 漢方薬×3 ???? | 180 | 75 |
サシミウオ | こんがり魚 増強剤 | 85 | 35 |
はじけイワシ | こんがり魚 増強剤 | 85 | 35 |
カクサンデメキン | こんがり魚 増強剤 | 85 | 35 |
キレアジ | こんがり魚 増強剤 | 85 | 35 |
ドスキレアジ | こんがり魚 強走薬 | 150 | 60 |
チャッカツオ | こんがり魚 増強剤 | 85 | 35 |
ドスチャッカツオ | こんがり魚 強走薬 | 150 | 60 |
ハッカジキ | こんがり魚 増強剤 | 85 | 35 |
ドスハッカジキ | こんがり魚 強走薬 | 150 | 60 |
カジキマグロ | こんがり魚 ???? | 150 | 60 |
垂皮竜の皮 | 携帯食料×2 ???? | 130 | 50 |
垂皮竜の上皮 | 携帯食料×4 ???? | 180 | 75 |
咬魚の皮 | 携帯食料×2 ???? | 130 | 50 |
咬魚の上皮 | 携帯食料×4 ???? | 180 | 75 |
肉厚な皮 | 携帯食料×2 ???? | 130 | 50 |
肉厚な上皮 | 携帯食料×4 ???? | 180 | 75 |
ジャギィの皮 | 携帯食料×2 ???? | 130 | 50 |
ジャギィの上皮 | 携帯食料×4 ???? | 180 | 75 |
バギィの皮 | 携帯食料×2 ???? | 130 | 50 |
フロギィの皮 | 携帯食料×2 ???? | 130 | 50 |
大きなヒレ | 携帯食料×2 ???? | 130 | 50 |
上質なヒレ | 携帯食料×4 ???? | 180 | 75 |
水獣の尻尾 | こんがり肉 活力剤 | 150 | 60 |
土砂竜の尻尾 | こんがり肉 活力剤 | 150 | 60 |
毒妖鳥の尻尾 | こんがり肉 活力剤 | 150 | 60 |
岩竜の尻尾 | こんがり肉 活力剤 | 150 | 60 |
氷牙竜の尻尾 | こんがり肉 活力剤 強走薬 | 150 | 60 |
蛮顎竜の尻尾 | こんがり肉 活力剤 | 150 | 60 |
迅竜の尻尾 | こんがり肉 活力剤 強走薬 | 150 | 60 |
泡狐竜の尻尾 | こんがり肉 活力剤 | 150 | 60 |
火竜の尻尾 | こんがり肉 活力剤 強走薬 | 150 | 60 |
tips:????は低確率で得られるアイテムとなってます。上記記載アイテム以外の出現があった場合新たに記載いたします。順次判明次第改定していきます。
Monster Hunter Rize
【MHRize】モンハンライズ アオアシラの攻略 青熊獣アオアシラの特徴 温暖湿潤な地域の山や森に生息する牙獣。 二足で立ち上がり、大好物のハチミツを...
【MHRize】モンハンライズ タマミツネの攻略 泡狐竜タマミツネの特徴 独自の進化を遂げた「泡狐竜」。海竜種でありながら陸上での活動も多数報告されて...
【MHRize】モンハンライズ ドスバギィの攻略 眠狗竜ドスバギィの特徴 鳥竜種に分類される肉食モンスター。寒冷地になじむ青白い皮膚と、大きく隆起した...
【MHRize】モンハンライズでもはちみつください!? 『モンスターハンターライズ』でハチミツくださいキャンペーン! 狩猟解禁直前!「『モンスターハンターラ...