
サブキャンプとは?
クエストはベースキャンプからスタートしますが、モンハンライズはマップがシームレスかつ広大なマップになっていて、エリアを移動するのに時間がかかってしまうこともあります。
モンハンライズでは、クエスト中にファストトラベル出来るシステムがあり、最初はベースキャンプにのみ瞬時に移動できますが、各マップにあるサブキャンプを解放することでサブキャンプへもファストトラベルできるようになります。
サブキャンプを解放することで、マップの移動が速くなるので出来るだけ序盤に解放しておくと便利です。
サブキャンプはエリア内で探索して発見した後にサイドクエストに登場します。サイドクエストをクリアすることでサブキャンプが解放され次回クエスト時にファストトラベルできるようになります。
大社跡のサブキャンプ場所

マップ内、10と9の間にあります。翔蟲を使用して壁を上った先にあります。
「大社跡のサブキャンプ・安全確保」
クエスト内容:大社跡でイズチ8頭の討伐
※クエスト発生後から数えて8頭の討伐。クエストは分けてもクリアになります。
寒冷群島のサブキャンプ場所


寒冷群島にはサブキャンプが2か所あり、マップ6と7の間。10と8の間にあります。
サブキャンプ1「寒冷群島のサブキャンプ・安全確保」
クエスト内容:寒冷群島でスクアギル8頭の討伐
※クエスト発生後から数えて8頭の討伐。クエストは分けてもクリアになります。
サブキャンプ2「寒冷群島のサブキャンプ・資材調達」
クエスト内容:暖かい毛皮×2・竜骨【小】×4の納品
※納品はカムラの里「雑貨屋のカゲロウ」に渡す。
水没林のサブキャンプ場所

マップ内11の崖上にあります。
「水没林のサブキャンプ・安全確保」
クエスト内容:水没林でフロギィ8頭の討伐
※クエスト発生後から数えて8頭の討伐。クエストは分けてもクリアになります。
砂原のサブキャンプ場所


砂原のサブキャンプは2か所あり、マップ内7・2・3の間。8・9・5の間にあります。
サブキャンプ1「砂原のサブキャンプ・安全確保」
クエスト内容:砂原でケストドン8頭の討伐
※クエスト発生後から数えて8頭の討伐。クエストは分けてもクリアになります。
サブキャンプ2「砂原のサブキャンプ・資材調達」
クエスト内容:白兎獣の毛×1・竜骨【中】×2の納品
※納品はカムラの里「雑貨屋のカゲロウ」に渡す。
溶岩洞のサブキャンプ場所


溶岩洞のサブキャンプは2か所あり、マップ内の地上10の奥側。6・7の間にあります。
サブキャンプ1「溶岩洞のサブキャンプ・安全確保」
クエスト内容:溶岩洞でウロコトル8頭の討伐
※クエスト発生後から数えて8頭の討伐。クエストは分けてもクリアになります。
サブキャンプ2「溶岩洞のサブキャンプ・資材調達」
クエスト内容:河童蛙の皮×1・竜骨【大】×2の納品
※納品はカムラの里「雑貨屋のカゲロウ」に渡す。
Monster Hunter Rize
【MHRize】モンハンライズ ジュラトドスの攻略 泥魚竜ジュラトドスの特徴 泥湿地に生息する魚竜。泥を利用して獲物を捕らえたり身を守るため、別名「泥魚...
【MHRize】モンハンライズの序盤から使える金策 序盤は何かと、装備を揃えたり防具を加工したりとお金がかかってしまいます。中盤からはさらに強化の値段が...
【MHRize】モンハンライズ ゴシャハギの攻略 雪鬼獣ゴシャハギの特徴 氷雪地帯に生息するモンスター。別名「雪鬼獣」。過酷な環境に耐えれるよう密度の...
【MHRize】モンスターハンターライズのマップエリア紹介 カムラの里において、クエストカウンターで受付嬢をしている竜人族の女性です。朗らかでみんなに優しく、い...