時は西暦120年、これは多くの史実に基づいた譲れない戦い 部族の誇りと平和のため、戦え… それが血塗られた歴史でも
『Wulverblade (ウルヴァーブレイド)』は往年の古き良きベルトスクロールアクションと、90年代のアーケードスタイルをベースとした横スクロールアクションゲームです。多彩なアイテムや武器、スキルなどのカスタマイズが可能な最新のバトルシステムが見事に融合されています。
プレイ中にカットシーンとして映し出されるアニメーションは、古代ヨーロッパの史実に基づいた物語 (※ファンタジー要素も多々あり) が展開。遺跡や古道、人物背景に至るまで可能な範囲で歴史を再現しています。
【ストーリー】
舞台は西暦120年のヨーロッパ、ローマの侵攻により南部ブリタニアはすでに帝国の手に落ちていた。
ローマ軍の欲望はとどまることを知らず、ブリタニア北部への進軍も着々と準備に取り掛かり、ブリタニア全土がやがて残酷で血生臭い戦場となるのは明白であった。
もちろん北部の屈強な部族たちは、この事態に指をくわえて眺めているわけではない。 部族の誇り、親しい者たちへの愛、ありとあらゆるものを抱き、彼らはローマ軍との戦いに勝利を誓う。
【特徴】
・8つの物語からなる歴史的事実に触発されたリアリティー溢れるストーリーライン。
・古き良きベルトスクロールアクションと最新のバトルシステムの見事な融合。
・アーケードスタイルの2人同時プレイが可能。
・細かくデザインされた2Dアートワーク。
・多彩なアイテムや武器などがアンロック可能。独自のバトルスタイルを確立し戦いに備えよ。
Wulverblade (ウルヴァーブレイド)
価格: 1,980円
(税込み)
必要な容量:3.6GB
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
プレイ人数 | × 1 ~ 2 |
インターネット通信プレイ人数 | – |
おすそわけ | – |
対応コントローラー | Nintendo Switch Proコントローラー |
セーブデータお預かり | 対応 |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
メーカー | Darkwind Media |
ジャンル | アクション / 格闘 |
配信日 | 2018年9月6日 |
対応言語 | 日本語, 英語 |
CERO D | 17歳以上対象 |
© Fully Illustrated & Darkwind Media. All rights reserved.
ストアダウンロードページ → https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001320?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral
Popular Posts
【DbD】デッドバイデイライトのコラボ作品一覧ホラー映画・ドラマ・ゲームとデッド・バイ・デイライトのコラボキャラクター コラボキャラクターは、キラ...
【DbD】デッドバイデイライトのアーカイブ、どきな!攻略法殺人鬼を怯ませられる行動 どきな! 殺人鬼を3回怯ませる。...
【DbD】スピリット・山岡凛【デッドバイデイライト】スピリット・山岡凛 (The Spirit) 凜は山岡家の一人娘だった。 彼女が育ったのは、香川県に...
デッドバイデイライト用語・略語集【DBD】DBDで使用されている、用語略語一覧。🔷アイテム:サバイバーがブラッドウェブやマップ内の宝箱から取得...
【DbD】デッドバイデイライトのキラーパーク一覧トラッパー <a href="/dbdpark/【dbd】不安の元凶unnerving-presen...
【DbD】クロスプラットフォーム、クロスプログレッション機能についてデッド・バイ・デイライト公式ページにて Dead by Daylightにクロスプレイ機能を追加する...
【DbD】デッドバイデイライト、マップ指定オファリング一覧マップ指定オファリングとは? キラー、サバイバーがマップを指定することができるオファリングです。 マ...
【DbD】デッドバイデイライトで発生しているバグ一覧各プラットフォームで最近多くみられるバグ ★丘の外周岩場の角でスタックしてしまう。 ★画面表示UIが...