ドット絵の進化系「HD-2D」
昔ながらの”ドット絵”に、
“”3DCG””の画面効果を加えた、
幻想的な世界。
キャラクター固有の
「フィールドコマンド」
8人の主人公は、それぞれフィールドコマンド
と呼ばれる独自の能力を持っている。
ほぼ全てのNPCに対して、主人公ごとに
違うアクションをすることができる。
例えば、オルベリクであれば誰にでも
「試合」を挑め、プリムロゼであれば
「誘惑」し連れまわすことができる、など。
戦略的かつ爽快な
「コマンドバトル」
親しみやすいコマンドバトルを
ベースにしつつ、「コマンドブースト」や
「ブレイク」などのシステムを加え、
懐かしくも新しいバトルスタイル。
自由度の高い
「アビリティ」
「バトルジョブ」
システム
バトルで使用する「アビリティ」は、
プレイヤーの好きな順番で
覚えていくことができる。
また、ある条件を満たすことで、バトルで
使用するジョブをもう1つ装備することが
できるようになり、どのキャラクターに、
どのジョブを装備させるかで、戦略は自由自在。
OCTOPATH TRAVELER™
物語の舞台となるのはオルステラ大陸。主人公は8人の旅人たち。きみはその一人としてこの世界を自由に旅することができる。生まれた場所も、旅の目的も、そして特技も異なる8人―― はたしてきみは どのような旅を体験するだろうか? 旅立とう。きみだけの物語へ――。
言語: | インターフェイス | フル音声 | 字幕 |
日本語 | 〇 | 〇 | 〇 |
英語 | 〇 | 〇 | 〇 |
フランス語 | 〇 | – | 〇 |
イタリア語 | 〇 | – | 〇 |
ドイツ語 | 〇 | – | 〇 |
スペイン語 – スペイン | 〇 | – | 〇 |
中国語 (簡体字) | 〇 | – | 〇 |
中国語 (繁体字) | 〇 | – | 〇 |
システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows® 7 SP1 / 8.1 / 10 64-bit
プロセッサー: AMD FX-4350 / Intel® Core™ i3-3210
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon™ R7 260X (2GB VRAM) / NVIDIA® GeForce® GTX 750(2GB VRAM)
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Sound Card
追記事項: 30+ FPS @ 1280×720 / graphics preset “LOW”
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows® 7 SP1 / 8.1 / 10 64-bit
プロセッサー: AMD FX-4350 / Intel® Core™ i3-3210
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon™ R7 260X (2GB VRAM) / NVIDIA® GeForce® GTX 750(2GB VRAM)
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Sound Card
追記事項: 30+ FPS @ 1280×720 / graphics preset “LOW”
推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows® 7 SP1 / 8.1 / 10 64-bit
プロセッサー: AMD Ryzen™ 3 1200 / Intel® Core™ i5-6400
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: Radeon™ RX 470(4GB VRAM) / NVIDIA® GeForce® GTX 1060 6 GB VRAM
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Sound Card
追記事項: Expected Framerate: 60 FPS @ 1920×1080 / Graphics preset: “Very High”. Depending on the monitor and PC graphics card environment and setup used, this title can expand its display resolution to 4K. However, please be aware that 4K resolutions are not officially supported
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows® 7 SP1 / 8.1 / 10 64-bit
プロセッサー: AMD Ryzen™ 3 1200 / Intel® Core™ i5-6400
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: Radeon™ RX 470(4GB VRAM) / NVIDIA® GeForce® GTX 1060 6 GB VRAM
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Sound Card
追記事項: Expected Framerate: 60 FPS @ 1920×1080 / Graphics preset: “Very High”. Depending on the monitor and PC graphics card environment and setup used, this title can expand its display resolution to 4K. However, please be aware that 4K resolutions are not officially supported
©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
『project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパストラベラー)』楽曲収録紹介映像
OCTOPATH TRAVELER Nintendo Switch

価格: 7,480円
(税込み)
必要な容量:3.0GB
© ©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ストアダウンロードページ → https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
Popular Posts
【DbD】デッドバイデイライトのコラボ作品一覧ホラー映画・ドラマ・ゲームとデッド・バイ・デイライトのコラボキャラクター コラボキャラクターは、キラ...
【DbD】スピリット・山岡凛【デッドバイデイライト】スピリット・山岡凛 (The Spirit) 凜は山岡家の一人娘だった。 彼女が育ったのは、香川県に...
【DbD】クロスプラットフォーム、クロスプログレッション機能についてデッド・バイ・デイライト公式ページにて Dead by Daylightにクロスプレイ機能を追加する...
デッドバイデイライト用語・略語集【DBD】DBDで使用されている、用語略語一覧。🔷アイテム:サバイバーがブラッドウェブやマップ内の宝箱から取得...
【DbD】デッドバイデイライト、マップ指定オファリング一覧マップ指定オファリングとは? キラー、サバイバーがマップを指定することができるオファリングです。 マ...
【DbD】無防備の効果と対処方法【デッドバイデイライト】「無防備」(ワンパン)状態とは? 無防備の状態とは、キラーが所持しているパークやアドオンの効果で、サ...
【DbD】デッドバイデイライト、Oktoberfest Collection スキンがカワイイ!今という時を楽しもう。エンティティの魔手が届く前に。 フェリックス、メグ、ケイトの『オクトーバーフェ...
【DbD】毎日ログインするだけでボーナスが貰えるイベント【デッド・バイ・デイライト】毎週随時更新 ■ 第1週 12月1日~12月6日 終了しました...