画像

FTB MODパック NeoTechのクエストの概要と解説。

NeoTechとは?

NeoTechは工業系MODを中心に構成された、マインクラフトのMODが複数入ったサバイバルクラフト要素を駆使してクエストを進めて行くMODパックです。

さまざまなMODを駆使して独自の拠点を発展させよう!

公式ページ



Caveman Exploring

画像

画像

Your First Obligatory Logs:

ほとんどのMinecraftの冒険と同様に、まずは木を殴ることから始めましょう!それが木材の入手方法ですよね?確かに、その神聖な過去の時間は、パック制作者によって決して変更されることはないでしょう!

画像

A Better Crafting Table:

作業台とチェストを組み合わせることで、Enchanted Blocks Modのおかげで、保存のエンチャントを付与できます。

解説:手持ちクラフトで作業台とチェストを合わせることでアイテムを保持できる作業台がクラフトできます。

この改良された作業台は、インターフェースを閉じてもインベントリを保持します。

画像

Industrial Hemp Seeds:

工業用大麻の種は、ゲーム序盤で糸を手に入れるのに最適であり、丈夫な布を作るためにも使用されます。バックパックを作る予定がある場合は、拾っておくことが重要です!

画像

Sophisticated Backpacks:

シュルカーボックスのことは忘れてください!洗練されたバックパックは、あなたが必要とするすべてです。

画像

Tools of the Trade:

冒険に出かける前に、商売道具を揃えておきましょう!

木のツルハシと基本的な石の道具があれば、鉄やより高度な材料を入手できるようになるまで十分です。

画像

Engineer’s Hammer:

生の鉄鉱石を採掘し、それを使って粗雑なエンジニアのハンマーを作りましょう。最高の道具ではありませんが、今のところはこれで鉱石を粉砕します。

このハンマーを使うと、クラフトグリッドで生の鉄鉱石を小さな粉々に粉砕できます。この鉄粉をかまどで精錬して、最初の鉄インゴットをいくつか入手しましょう!

このハンマーは、Immersive Engineeringのマルチブロックを形成する上でも重要です!

画像

An Apple A Day:

序盤では、野生でさまざまな食料を見つけることができます!先に進むために食料を見つけますが、序盤で木のリンゴをいくつか手に入れるようにしてください。

これを使って馬を手懐けることができ、長距離移動には必須です。

画像

Make friends with a horse:

ハイホー、シルバー!出発!

馬にはさまざまな形と色がありますが、異なるステータスも持っています!頭に単眼鏡をかけ、スニークすることで、馬のステータスを見ることができます。より良いステータスのために馬を繁殖させることは楽しいプロジェクトになりますが、今のところ、地形を横断するのに役立つ馬ならどんな馬でも構いません。

まず、馬のスポーンエッグを使用して馬を入手する必要があります!スポーンしたら、リンゴをいくつか与えて手懐け始め、右クリックして乗ってみてください。おそらく何度か振り落とされるでしょうが、ハートが現れて手懐けられたことを示すまで辛抱強く続けてください!

手懐けたら、サドルを乗せて乗ることができます。それ以降、あなたに紐付けられ、デフォルトでXキーを押したまま手懐けた乗り物を呼び出すことができます。

馬に乗っている間、デフォルトでYを押すと戦闘モードになり、馬に乗ったまま自由に弓や武器を狙うことができます。

画像

A Sweet Tooth for Exploration:

デフォルトでは、最初の地図を作成するまで地図は無効になっています。

地図は紙とコンパスで作成され、あなたの現在地のリアルタイムでの表示と、周辺地域のレンダリングを提供します。このパックでは一般的に大量の紙が必要になるため、そのための紙の木を紹介します。

成長すると、樹皮が成熟し、斧で右クリックすると紙になります。樹皮に骨粉を使用すると、このプロセスを加速することもできます。

ヒント:サトウキビがすぐに必要な場合は、SNADを作成してみてください。サボテンやサトウキビを植えたら、SNADブロックにレバーを置いてオン/オフを切り替えて、成長を加速できます。

画像

GPS Signal Found!:

地図を手に入れたので、グローバルマッピングシステムに接続できるようになりました。ミニマップとフルサイズの地図が利用可能になり、デフォルトでMキーを押すと開くことができます。ここでは、場所のブックマークを設定したり、自分や他の人が所有または強制ロードしたエリアを確認したりできます。