チャージアックスの特徴【MHRize】
盾モードと剣モードを切り替えてエネルギーをチャージ!チャージしたエネルギーをモンスターに喰らわせろ!
2020/0204時点、第13位 タマミツネ討伐 チャージアックス 6:08
剣と斧の2つの形態を持つ武器。
身軽な立ち回りが可能な剣モードでエネルギーを蓄積し、
剣と盾を合体させた斧モードでエネルギーを解放して、強力な攻撃を繰り出す。

鉄蟲糸技
形態変化前進
いざ目覚めよ、重斧の機動力
斧状態に変形しながらスティック方向へ移動する。技の出かけはのけぞったり、吹き飛ばされたりしない。移動後はさまざまな技へ派生可能。

鉄蟲糸技
カウンターフルチャージ
迫る暴威は、逆襲の布石
地面へ糸を張りつつ盾を構える。構え中に攻撃を受けることで、ビンが最大までチャージされる。
モンスターハンターライズ
【MHRize】モンハンライズの序盤から使える金策 序盤は何かと、装備を揃えたり防具を加工したりとお金がかかってしまいます。中盤からはさらに強化の値段が...
【MHRize】モンハンライズ ディアブロスの攻略 角竜ディアブロスの特徴 砂漠の暴君としれ恐れられている飛竜。2本のねじれた角が特徴で、「角竜」とも呼...
【MHRize】モンハンライズ リオレウスの攻略 火竜リオレウスの特徴 天空の王者と故障され、畏れられる飛竜。雌火竜と共に巣を中心とした広いテリトリー...
【MHRize】モンハンライズ ドスバギィの攻略 眠狗竜ドスバギィの特徴 鳥竜種に分類される肉食モンスター。寒冷地になじむ青白い皮膚と、大きく隆起した...