
![]() | 【Switch】Dead by Daylight サイレントヒルエディション 公式日本版(オンライン専用) 3goo [HAC-P-ASR5F NSW デッドバイデイライト サイレントヒル] 価格:4,680円 |

PC版とPS4版は8月6日アップデート
”4.1.0PTB以降、カニバル・ヒルビリーともに一部アドオンにはさらなるリワークが必要であることが明らかになりました。今回のアップデートでは一部アドオンにさらなる変更を加えるとともに、変更が大きすぎた一部アドオンに再調整を行います。 (彫刻ビリー君、君のことです)”
殺人鬼カニバル
アドオン”プライマー・バルブ”と”点火プラグ”は当初癇癪を発動させ、加速効果で油断した生存者に追いつくという新しいプレイスタイルの可能性を求めたものでした。しかし実際には加速効果が少なすぎ、そのようなプレイスタイルは現実的になりませんでした。そこで両アドオンはチェーンソーのチャージの回復速度を上昇させるようにし、メリットをわかりやすくしました。
アドオン”長いガイドバー”と”グリース”は癇癪を起こすまでのチェーンソー構え時間が増加します。これにより、障害物の周りを周っているときチェーンソーを振り始めるまでの操作性が上がります。
さらに、アドオン”ナイフの傷”と”暗獣の刻印”に行った弱体化を見直しました。両アドオンはカニバルの変更により大きく弱体化しましたが、少々厳しすぎたかもしれません。特に癇癪ゲージの上昇量を考慮すると、常に癇癪を起こしかけた状態にならざるを得ず、わずかなミスでも癇癪を起してしまう厳しいアドオンとなってしまっていました。
さらに、”スピードリミッター”のBP獲得量を増やしてレア度を下げ、もっとたくさん使われるようにしました。
殺人鬼ヒルビリー
今回のチャプター間アップデートで新しい効果を持つアドオンを制作しましたが、PTB期間中、一部のアドオンは当初の目的を達成するためさらなる変更が必要であることがわかりました。
当初行われた彫刻アドオン2種への弱体化は、残念な間違いだったと言えるでしょう。さらにオーバーヒートシステムが実際に実装されてからの様子を見ると、彫刻アドオンはデメリットが強すぎました。これらのアドオンは元の効果に戻します。今後もこれらは注視していきます。
“玉虫色のレンガ”の探知不可効果が始まるのはチェーンソーダッシュ開始5秒後でした。しかしこれは5秒後に探知不可効果が表れ始めるということで、その瞬間に脅威範囲がゼロになるわけではありません。このタイムラグによりウルトラレアとしての価値が減じてしまっていました。そこで探知不可効果が始まる時間を短くしました。今後もこのアドオンは注視していきます。
新機能
- オーラの変更: 4.1.0アップデートで、視覚的な変更を伴う新しいオーラシステムを実装しました。オーラの見え方自体に対する皆さんのフィードバックはよいものでしたが、同時に十分に見えないという人が多かったようでもありました。特に小さいオブジェクト・長距離・明るい環境ではこれが顕著でした。そのため、オーラの外見を仮の別タイプのものに差し替えました。これでだいぶ見やすくなったはずです。今後のアップデートでさらに改善を続けていきます。
不具合の修正
- 一部屋内マップで照明が明るすぎる不具合を修正しました。
- エクセキューショナー: 贖罪の檻が移動したあと血痕が空中に残る不具合を修正しました。
- デモゴルゴン: シュレッドの射程距離ぴったりで生存者に命中したときに空振りすることがある不具合を修正しました。
- デモゴルゴン: 裏側の世界を移動中、一瞬表世界にいる生存者とのチェイスが始まることがある不具合を修正しました。
- 一部アイテムのチャージが切れる直前にチャージ残量がなくなる不具合を修正しました。
- ナンシー: 顔のアニメーションが正しく再生されない不具合を修正しました。
- オンラインロビーでキャラクターを変更するとオファリングが消費される不具合を修正しました。
- レイス: アドオン“「盲目の戦士」- 泥”を使っても生存者が目眩まし状態にならない不具合を修正しました。
- 治療シアター: ヒルビリーのチェーンソーがカウンターを貫通する不具合を修正しました。
- カニバル: 通信状況が悪いときに癇癪を起こすと発生する複数の問題を修正しました。
Nintendo Switch版は今後アップデート予定とのことです。
配信スケジュール
- Steam: 8月6日午前0時ごろ配信開始予定
- Microsoftストア: 8月6日午前0時ごろ配信開始予定
- PlayStation 4: 8月6日午前0時ごろ配信開始予定
- Nintendo Switch: 後日別アップデートを配信予定です。
バベチリでサバイバー見えにくかったりするので、オーラが見えにくいのは早く改善してほしいところですねー
先日、マッチングシステムが変わり、Switch版でもレート制のマッチングとなりました。キラーで参加した場合、赤帯のサバイバーとよく当たり以前とそれほど変わらないマッチングでしたが、サバイバーで参加したときは、赤帯のキラーとマッチングすることが少なく、マッチング自体も
19時~21時で2~5分
22時を回ると~10分前後
深夜帯はほぼ10分以上
キラーはほぼ即マッチングしてますが、サバイバー人口が多いのか、野良での参加はSwitch版だとゴールデンタイム以外だと厳しいと感じました。
リフトを進めたいのでほぼキラーでしか参戦してませんが、クロスプラットフォームでのプレイが実装されたらちょっとはマシになるかも?
あと、クロスプログレッションが2020年9月頃実装みたいなので、頃合いをみてSteam版に移行したいと思います。
Dead by Daylight
-
デッドバイデイライト用語・略語集【dbd】
サバイバーがブラッドウェブやマップ内の宝箱から取得できる。…
ReadMore >>
-
デッドバイデイライト・サバイバー一覧【dbd】
サバイバーの一部は、オーリックセルまたはイリデスントシャードにて…
ReadMore >>
-
デッドバイデイライト・キラー一覧【dbd】
キラーの一部は、オーリックセルまたはイリデスントシャードにて…
ReadMore >>
-
【DbD】デッドバイデイライトの5.1....
リリーススケジュール PC版&家庭用ゲーム機版 アップデート配信: 8月11日午前0時ごろ予定 [AD] ゲームバランス調整 殺人鬼トリックスター 裂傷メー…
ReadMore >>
-
【DbD】7月14日更新~シュライン・オ...
最後の切り札(Ace in the Hole)、突破(Breakout)、オーバーチャージ(Overcharge)、光より出でし者(Lightborn) シュライン・オブ・シークレットは、レベルが上がった際にもらえる
ReadMore >>
-
【DbD】シュラインオブシークレットが毎...
5周年イベント期間シュラインオブシークレットが毎日更新されます。 デッドバイデイライト5周年記念イベントにて、シュライン・オブ・シークレットが毎日更新プラス通常…
ReadMore >>
-
【DbD】デッドバイデイライト 6月30...
リリーススケジュール ※注意※ プラットフォームにより、実際にアップデートのダウンロードが始まるまで時間差があることがあります。時間ピッタリにダウンロードが始ま…
ReadMore >>
-
【DbD】クロスプラットフォーム、クロス...
デッド・バイ・デイライト公式ページにて Dead by Daylightにクロスプレイ機能を追加することに成功して以降、プラットフォーム間でゲームの進行状況を共…
ReadMore >>
-
【DbD】デッドバイデイライト、サバイバーでBPを稼ぐ方法
儀式でBPが入る4つの項目…
ReadMore >>
-
【DbD】デッドバイデイライト、キラーでブラッドポイントを稼ぐ方法
儀式でBPが入る4つの項目…
ReadMore >>