『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』はステージクリア型のアクションパズルゲームです。
「ホタル」の光でミオンを導き、「カゲホタル」で影の世界のオブジェクトを操作します。薄暗い廃墟のあちこちには、蠢く影が存在し、それらは少女の命を刈り取ろうと襲いかかります。この廃墟はどこで、それらは一体何なのか・・・?廃墟の外を目指すことで、廃墟に潜む謎にたどり着くかもしれません――
htoL#NiQ-ホタルノニッキ-
暗い廃墟の底の底。いまにもつぶれそうな小屋の中、ミオンは目を覚ました。ここがどこでなぜ自分がこんなところにいるのか何もわからず、とまどい震えている。そんな中、少女は2匹のホタルに出会う-ひとつは“光”に包まれ、もうひとつは“影”の中を進む。
言語: | インターフェイス | フル音声 | 字幕 |
日本語 | 〇 | – | 〇 |
英語 | 〇 | – | 〇 |
システム要件
最低:
OS: Windows 10/8.1/7/Vista
プロセッサー: Intel Core i3-2310M 2.10 GHz
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: Intel HD Graphics Family
DirectX: Version 11
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Realtek High Definition Audio
OS: Windows 10/8.1/7/Vista
プロセッサー: Intel Core i3-2310M 2.10 GHz
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: Intel HD Graphics Family
DirectX: Version 11
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Realtek High Definition Audio
推奨:
OS: Windows 10/8.1/7/Vista
プロセッサー: AMD A10-5800K APU with Radeon™ HD Graphics
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 560 Ti
DirectX: Version 11
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Realtek High Definition Audio
OS: Windows 10/8.1/7/Vista
プロセッサー: AMD A10-5800K APU with Radeon™ HD Graphics
メモリー: 2 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 560 Ti
DirectX: Version 11
ストレージ: 2 GB 利用可能
サウンドカード: Realtek High Definition Audio
©2014-2016 Nippon Ichi Software, Inc. ©2016 NIS America, Inc. All rights reserved. htoL#NiQ is a trademark or registered trademark of Nippon Ichi Software, Inc.
Popular Posts
- 【DbD】デッドバイデイライトのアーカイブ、どきな!攻略法 殺人鬼を怯ませられる行動 どきな! 殺人鬼を3回怯ませる。...
- 【FF14】余ってしまうトークン「詩学」の使い道を考える【金策】 詩学(トークン)って何? 『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)における「詩学...
- 【DbD】デッドバイデイライトのアーカイブ、無防備なターゲット攻略法 サバイバーが無防備状態になる事が必須なので、条件に合ったパークを持っていこう 無防備...
- Rogue Heroes: テイソスの遺跡 For Nintendo Switch 世界を救うため巨大ダンジョンへと挑め!オンライン協力プレイ対応のローグライトアクション! 『Rogu...
- 魔導士ティアと不思議な大図書館 魔法が当たり前のように普及する世界でのおはなし。偉大なる魔導士の末裔である双子「ティア」と「ルミエー...
- 女装神話 原初、男の娘は太陽にして女神だった! 男と男の娘、混迷を極める現代社会の恋愛事情を、神話の時代より蘇...
- 何章にもまたがる魅力的なストーリー子午線157(Meridian 157):第2章 法医学気象学者デビッド・ザンダーはどん底に落ちた。失われ、忘れ去られた島の地下深くに閉じ込められたデ...
- 【MHRize】モンハンライズ オロミドロの攻略 泥翁竜オロミドロの特徴 「泥翁竜」の名にふさわしく、泥に身を潜めて通り過ぎる獲物を素早く仕留める。尻...