アニメーション映画のような世界に飛び込もう!
すべての失われたものや、忘れられたものが行き着く場所を想像したことはありますか?
古いおもちゃ、手紙、靴下・・・。フォゴットンランドはそんな人々から忘れられたモノたちが行き着く場所。彼・彼女らはフォゴットリングと呼ばれ、人間の持ち主との関わり合いの中で自我や感情を育んでいった彼らは、いつか持ち主のもとへ帰ることを願っています。
主人公アンは師匠のボンクと共にフォゴットンランドの秩序を守る者として、この世界で暮らしています。「モノ」ではなく人間である二人がなぜフォゴットンランドにたどり着いたかは謎ですが、すべてのフォゴットリングたちが人間の住む世界へ帰れるようにする装置「イーサゲート」の建設に取り組んでいます。 しかし一部のフォゴットリングたちにはこの「帰還」に向けた取り組みに抵抗する気運が高まっているようです。そんな不穏な空気が流れる中、ボンク師の試みは、いよいよ最終段階を迎えようとしています。
– 『フォーゴットン・アン』はパズル、謎解き要素を多分に備えた2Dシネマティックアドベンチャーゲームです。カットシーンからゲームプレイへのシームレスな展開は、最初から最後までプレイヤーをゲームに没頭させてくれるでしょう。この不思議な世界で生きる『アン』と呼ばれる少女の物語をお楽しみください。
フォーゴットン・アン
価格: 2,980円
(税込み)
必要な容量:3.8GB
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
本体にダウンロードした商品をインストールするために、記載している容量より多くの空き容量が必要になる場合があります。
容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
プレイ人数 | × 1 |
インターネット通信プレイ人数 | – |
おすそわけ | – |
対応コントローラー | Nintendo Switch Proコントローラー |
セーブデータお預かり | 対応 |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
メーカー | コーラス・ワールドワイド |
ジャンル | アドベンチャー / アクション |
配信日 | 2019年2月28日 |
対応言語 | 日本語, 英語 |
CERO A | 全年齢対象 |
Forgotton Anne © 2016, 2018 Forgotton Anne ApS. All rights reserved. Developed by ThroughLine Games ApS. Published by Chorus Worldwide Games. FORGOTTON ANNE and the THROUGHLINE GAMES logo are trademarks of Forgotton Anne ApS and ThroughLine Games ApS.
ストアダウンロードページ → https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016135
Popular Posts
【DbD】デッドバイデイライトのアーカイブ、どきな!攻略法殺人鬼を怯ませられる行動 どきな! 殺人鬼を3回怯ませる。...
【DbD】スティーブ・ハリントン【デッドバイデイライト】スティーブ・ハリントン (Steve Harrington) 人気者で傲慢でありつつも情に熱いスティ...
【DbD】シュラインオブシークレットが毎日更新期間に入りました!5周年イベント期間シュラインオブシークレットが毎日更新されます。 デッドバイデイライト5周年記念イベ...
【DbD】デッドバイデイライト,パークのレア度整理パーク装着時の見つけやすさ向上!? 現状レベル3まで取得したパークでも、レアまたはベリーレアに分類さ...
【DbD】デッドバイデイライトのコラボ作品一覧ホラー映画・ドラマ・ゲームとデッド・バイ・デイライトのコラボキャラクター コラボキャラクターは、キラ...
囚獄のセブンスヘイムケモノ×脱出×サスペンス 失われた過去。 自分たちと世界の秘密。 選択の先に待つ真実とは―? ■ゲー...
Robonauts ロボノーツ惑星間を飛び回り奇怪な敵たちから宇宙を救おう! 重力を切り替えるユニークな機能のついたお馴染みのアー...
【DbD】6月23日更新~シュライン・オブ・シークレット(聖堂)詳細バーベキュー&チリ(Barbecue & Chili)、血の共鳴(Blood Echo)、ダ...